百々染 momozome

百々染の購入はこちらから

現在は、インターネット販売を中止しております。お問い合わせは、こちらから

秋の訪れを告げるくさぎの実

 

百々染工房では、「くさぎ」という植物を使って青色のストールを染めています。

 

植物など天然の素材を用いる草木染めで青色が出る植物は少ないのですが、その中でもくさぎは鮮やかな青色になる貴重な植物のひとつ。また、比較的採取しやすい場所に咲いているので、百々染工房では、青色のストールを染めたいときにくさぎを使うことが多いです。

 

一見聞き慣れない「くさぎ」という名前ですが、道端で探すと、よく咲いている植物です。

特徴は、葉っぱが大きいこと。長い葉柄を含めると、30センチにもなります。柔らかく、葉に触ると独特の臭いがすることから「くさぎ」という名前がついたそうです。

 

 

image001+

 

 

花は8月頃に咲き、10月頃に果実が実ります。また、茹でたり蒸したりすることにより独特な異臭がなくなるので、料理にも使われているそうです。

一部の地域では、煮物に使ったり炒め物に入れたりと、いろいろな料理で活躍しています。

 

 

 

 

百々染工房で働く作り手のなかでも、材料を調達している「摘む」グループは、一年を通して公園などに散歩に出かけ、植物を摘んでくるのが仕事です。

くさぎのストールは、集めた実から染料を作るので、たくさんの実が必要です。

 

8月から9月にかけてくさぎの花が咲き、実をつけるため、花が咲く頃を目印にして、採取をします。特に9月下旬から10月は多く実がなるため、「摘む」グループの作り手たちは、毎年この頃にたくさんのくさぎを摘んできてくれます。

これは、岐阜県岐阜市から、隣の高富市にある「伊自良湖」へ続く細い道に実ったくさぎを摘んでいる写真です。

 

 

image003+

 

 

以前、散歩中に赤い花を見つけたことがあり、改めてくさぎの実を採りに出かけました。スタッフが採ったくさぎを、作り手たちが袋に詰めてくれています。大きな袋いっぱいにたくさん入ったくさぎを見て、思わず笑みがこぼれました。

後日のコラムで、収穫したくさぎが実際にストールになるまでをご紹介します。くさぎの実が青いストールになるまでの過程をお楽しみください。

 

 

 

(文/やじま)

14089133_214507275632787_6278243494780335358_n

8/25のくさぎ

タイプ ストール
素 材 サテン
植 物 くさぎ
サイズ 190cm×43cm
価 格 16,200円(税込)

商品ページへ

14354954_214508718965976_8113035342854219709_n

7/21のくさぎ

タイプ ストール
素 材 ジョーゼット
植 物 くさぎ
サイズ 180cm×52cm
価 格 16,200円(税込)

商品ページへ

14390725_214508868965961_2106537773721964463_n

7/7のくさぎ

タイプ ストール
素 材 ジョーゼット
植 物 くさぎ
サイズ 180cm×52cm
価 格 16,200円(税込)

商品ページへ

 


他の特集を見る

紫の魅力

百々染のえらびかた
Vol.99

明るく灯るストロベリーキャンドル

百々染のえらびかた
Vol.98

世界中から愛されるバラの花

百々染のえらびかた
Vol.97

「イチイ」からあふれ出る春の色合い

百々染のえらびかた
Vol.96