みなさんは、「ルドベキア」という花、知っていますか?
ルドベキアは、北アメリカ原産の草花で、日本に来たのは明治時代中旬。
主に切り花として利用されていました。
オレンジ色の花もあれば、鮮やかな黄色をした花も。小輪、大輪、一重咲き、八重咲きと、花の姿はバラエティーに富んでいます。
このルドベキアの特徴は、暑さに負けない強さ。
岐阜はこの夏、毎日のように36℃を超える真夏日が続き、39℃や40℃になる日もありました。植物が弱ってしまうような真夏の炎天下でも、ルドベキアは花を咲かせます。
鮮やかな黄花が満開になる様子は、見ているだけで元気が湧いてきます。
工房にやってきたルドベキアは、工房で働くスタッフの家で育てたもの。
毎日のように、両手いっぱいに届けてくれました。
今回は、はじめて乾燥させてから染液つくりに挑戦しました。
パリパリになるまで、太陽の下で干します。
こちらは、ストールを染める川島さん。
はじめて乾燥させて作ったルドベキアの染液にストールを浸けて、「黄緑色になったよ」と染まり具合を教えてくれました。
新鮮なルドベキアを使ったものは、深い緑色でしたが、乾燥させたルドベキアは、淡い黄緑色に。。
花の奥深さを感じる2色のストールに仕上がりました。
(文/かに)
7/18のルドベキア | |
タイプ | ストール |
素 材 | ジョーゼット |
植 物 | ルドベキア |
サイズ | 180cm×52cm |
価 格 | 16,200円(税込) |
8/11のルドベキア | |
タイプ | ストール |
素 材 | ジョーゼット |
植 物 | ルドベキア |
サイズ | 180×52cm |
価 格 | 16,200円(税込) |
他の特集を見る
百々染のえらびかた
Vol.99
百々染のえらびかた
Vol.98
百々染のえらびかた
Vol.97
百々染のえらびかた
Vol.96