百々染 momozome

百々染の購入はこちらから

現在は、インターネット販売を中止しております。お問い合わせは、こちらから

あおいろのバトン

 

 

 

以前、『秋の訪れを告げるくさぎの実』と題して、くさぎのストールについてのコラムをご紹介しましたが、今回はその続編。

くさぎのストールができるまでをお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

「摘む」グループの作り手が採ってきた、たくさんのくさぎが集まりました。

 

ここから、青い実だけを取る「ちぎる」グループの作り手にバトンが渡ります。

くさぎの実を使って染液を作るのですが、この「ちぎる」工程がとても大切です。

細かい作業ですが、ひとつひとつ丁寧に手作業で実を取っていきます。

枝やガクが入ってしまうと、いい色が出ないからです。

 

 

 

 

1日でできる量は、だいたいこれぐらい。

この作業を何日も何日も繰り返し、実をたくさん貯めていきます。

今回は、3日分の実を使って染液を作ることになりました。

 

くさぎの実を煮出すと、緑がかった鮮やかな青色の染液ができます。

これでやっと「染める」グループの作り手へ、バトンが渡されるのです。

 

 

 

 

さて、これまでの「摘む」「ちぎる」グループから、次はいよいよ「染める」グループの作り手へ。

 

 

 

 

本来、草木染めには色素を定着させる媒染(ばいせん)という工程が必要なのですが、このくさぎの場合は、媒染は要りません。

くさぎの実には色素を定着させる成分が入っているからです。

本当に、染めの世界は奥が深いです。

 

また、自然の草木で青系の素材は大変貴重で、藍やログウッドもあるのですが、身近にあるものではこのくさぎしかありません。

青色のストールは、とても人気があります。

ですので、くさぎが実をつける季節になると、百々染工房では総力を挙げて、くさぎのストールを染めるのです。

 

山際に咲いているくさぎを「摘む」ところから始まり、ひとつひとつ実を「ちぎる」作業を経て、大事な染液で「染める」。

そして、最後は「身につける」。

 

今年も、この季節の “あおいろのバトン” を受け取ってくれる方に出会えるよう、願っています。

 

 

 

(文/たけごし)

14713802_1094871177286604_7387028097863512912_n

8/26のくさぎ

タイプ ストール
素 材 サテン
植 物 くさぎ
サイズ 190cm×43cm
価 格 16,200円(税込)

商品ページへ

14681568_1094872393953149_7097465603758787912_n

5/9のくさぎ

タイプ ストール
素 材 楊柳
植 物 くさぎ
サイズ 180cm×40cm
価 格 16,200円(税込)

商品ページへ

14680603_1094872940619761_8697433745374326448_n

5/26のくさぎ

タイプ ストール
素 材 ジョーゼット
植 物 くさぎ
サイズ 180cm×52cm
価 格 16,200円(税込)

商品ページへ

 


他の特集を見る

紫の魅力

百々染のえらびかた
Vol.99

明るく灯るストロベリーキャンドル

百々染のえらびかた
Vol.98

世界中から愛されるバラの花

百々染のえらびかた
Vol.97

「イチイ」からあふれ出る春の色合い

百々染のえらびかた
Vol.96